すとーぶろぐ

主にUnity。実質備忘録。

2D

【Unity】Mathf.Atan2で取得する角度を上向き0度スタートで時計回りにする【2D】

以前、2点間の角度を求めるスクリプトを紹介しました。 ただし、この記事のやり方だと ・目標点が始点から見て真右にあるときに角度が0° ・反時計回りに角度増加 となってしまいます。 これだと、「普通、目標点が真上にあるときが0°でしょ?」とか「なんで…

【Unity】2点間の角度を取得する【2D】

「2点間の角度を取得する」よりも「点Aから見て点Bは何度の位置にあるのかを取得する」みたいな感じに言った方がピンとくるかもしれません。たぶん。 スクリプトはこんな感じ。 GetAngle関数の部分を簡単に説明します。まず、2点(startとtarget)のx座標…

【Unity】Spriteをドラッグで動かす【EventSystem】

以前、EventSystemを使ってオブジェクトへのタッチ入力を取得しました。 t-stove-k.hatenablog.com そのEventSystemを使って今回はSpriteをドラッグで動かします! 実装 手順はタッチを取得したときとほぼ同じです。違うのはスクリプトの中身ぐらいです。 ①M…

【Unity】Sprite(Collider2D)の重なりをBounds.Containsを使って取得しようとしたら、思ってたのと違った話

とある案件で「ドラッグで動かしているSpriteが指定したSpriteと重なっているかどうか」を取得する必要があったので そんなの簡単じゃん。Bounds.Containsを使えばよくね? と安易な考えで実装を行ったところ、思ってたのと違う!結果になってしまいました。…